トップご挨拶イベントNEWSお知らせレンタルカルチャーエコ街のはたけてっらこや館内アクセス

過去の記事へ |次の記事へ | NEWS一覧へ

ようこそ韓国サンマウル高校のみなさん! 

SCSでカルチャー体験 《1月6−13日》
               

(鈴鹿カルチャーステーションで


1月6日〜14日まで、アズワンコミュニティ鈴鹿の暮らしを体験に韓国江華島のサンマウル高校の学生4人と先生たちが訪れました。
高校生4人(高2)は、鈴鹿カルチャーステーションでSCSタイムとして、お菓子づくり、アート、和太鼓、茶道、生け花を日替わりで一時間から一時間半ほど実習しました。何事にも前向きで明るく陽気に取り組む姿が印象的でした。
(こんなバラエティに富んだ体験が気軽に楽しめるのも鈴鹿カルチャーステーションならではです)
その時の様子を写真でザクッとお伝えします。


カフェでお菓子づくり!




初日は、カフェでお菓子づくりです。知美ちゃんのサポートでワッフルを作りと紅茶を入れて、お客さんに出しました。
作りながらも終始お喋りに夢中。韓国語なので、どんな会話をしているのか分かりませんがお互いとても仲が良さそう。









紅茶も入れます。



上にアイスクリームを乗せて完成! 



ウエイトレスになってテーブルに運びます。
お味の方はいかがだったでしょうか?

アートに挑戦!


 

SCSタイム2日目はアート体験。ひょうたんの絵付けに挑戦しました。
どんなデザインにしたらよいか、考えるのにちょっと苦労したようです。
アドバイザーは、アートスクールの岩田さん。
アイデアを考えるにあたり、どんなものでも見方を変えることで、デザインになる
というヒントを出しました。

そして、いつもお喋りな彼らも、この時は集中して絵付けに没頭しました。
1回の時間では終わらなかったので、3日間、合間を縫って色付けをしました。

そして出来上がった作品がこれです。



 
シン ウン ソルさんの作品
目から涙をこぼしているところを表現しています。
というのは、このデザインを考えるのに、アイデアが浮かばず悲しい気持ち
になったそうです。その自分の気持ちをそのまま表現してみようと思い、考えたのが
このような作品になりました。涙が溜まって下の方では海のようになっています。
白とブルーの色合いがとても可愛くできました。


キム ジュノくんの作品
彼は日本語がよく出来、主にみんなの通訳をしてくれました。
彼が考えたのがひょうたんの形からイメージした地球と月の衝突シーンでした。
二つが激突した部分は赤く炎上しています。
日本では月はシルバーのイメージなので、岩田さんの余計なアドバイスでそのように
塗ってしまいました。ところが韓国では、月はゴールド(金)なのだとか、
そこで、作品のタイトルを惑星激突と変えたそうです。
地球の底面に南極大陸が描かれていますが、これも緑色で塗ってしまったことを悔やんでいました。「南極は白で塗りたかった」と。ところが、「その昔地球の大陸は一つだったので、
今の世界地図のようなデザインにする必要もなかったかな」とも言います。
ヨンミン君と話していると話題が広がって尽きません。


キム ヨンミンくんの作品
ちょっと神秘的な感じ。彼が表現したのは、「五大原索」というものだそうです。
風、水、火、木、人(?)、その意味もよく分かりませんでしたが、それぞれの要素を図案化して描いていきました。宮崎アニメに登場する木霊も描かれていました。
細かいデザインで、初日はほとんど下書で終わってしまい、3日通って完成した力作です。
バックを黒にして、細かい図案や色面を引き立てています。とても凝り性なのかな?


パク ジョンスさんの作品
彼女は将来デザイナーになりたいそうで、そのセンスが光っていました。
パープルとシルバーを上手にグラデーションして下地を作り、その上に自分で考えたオリジナルの華をあしらいました。華の名前は「アズワンフラワー」だそうです。
3日間かけて仕上げたものです。
二つ目の作品もチャレンジしていましたが、時間がなく、持ち帰ることにしました。
「とっても面白かった。美しい記念品が出来てよかった」と感想を残してくれました。

「どれも個性的な作品となりました。しかも完成度も高い。そのデザインが自分の中から湧いてきた形だからでしょう。そのアイデアを出すのがちょっと苦労したようですが、特に参考にする資料もなく、自分で考え出せたのが、作品づくりという点で最後まで楽しめたのだと思います。」(いわた)

和太鼓体験!

 
 
和太鼓塾の中島さんの手ほどきで3日目は和太鼓体験です。

和太鼓の体験は初めてという4人。まずしっかり手を挙げる練習をしました。
「なんだか小学生の体操みたいですね」とか言ってたジュノウくんもやってるうちに
だんだん真剣になってきました。

きれいにまっすぐ手を上げ続けるのはとてもしんどいんです。
やってるうちにどんどん面白くなってきたようで、リズムを次々に吸収していきました。

特にヨンミンくんは太鼓が好きになったようで、次の日の太鼓部の練習にも見に来て
くれました。





茶道体験!



4日目は、裏千家茶道教室の体験です。講師は片山宗弘さん。


 

生け花に挑戦!


 
5日目は生け花に挑戦しました。
講師は小原流の坂井夏子さん。細い竹を数本束ねて花器にして、そこに花材を生けていきます。背の高さや向きや、葉の形などが同じにならないようにするのがポイントだそうです。









1月13日の最後の晩に、彼らとの交流会がSCSでありました。コミュニティで関わった人たちが集まって、感想などを出し合いました。最後に岩田さんから記念に彼らの似顔絵スケッチが贈られました。
また、来てくださいね。(SCS)

彼らのコミュニティでの様子は宮地さんのブログに綴られています。
こちらからどうぞ→→
かたつむり つれずれ『ようこそ、韓国サンマウル高のみなさん!
かたつむなさん!』り つれずれ『五里霧中、気づいてみたらもう三日』

このページのトップへ

since 14.Jun.2010  Copyright SCS All right reserved.